NHKハートフォーラムのお知らせ

2022年08月08日






タグ :NHK英語教育


Posted by 滋賀LD教育研究会(S.E.N.S.の会滋賀支部会) at 15:42 紹介

研修会のお知らせ

2021年08月09日


Posted by 滋賀LD教育研究会(S.E.N.S.の会滋賀支部会) at 19:33 紹介

「第20回 全国LD親の会 公開フォーラム」のお知らせ

2021年05月01日

第20回 全国LD親の会 公開フォーラム

発達障がい児の育ちと学びを支える
~家庭と教育と福祉の連携・協働に必要なこと~

新しい時代に、新しい支援を

家庭・学校・福祉の連携がますます重要になっている中
多くの学びの場に関わる福祉医療専門職の視点から
新しい時代における新しい支援のあり方についてお話します

オンライン開催決定!!
リアルタイム配信+後日ビデオ配信(期間限定)

日 時:2021年6月27日(日)10:20~16:25(10:00から接続できます)
参加費:一般2,500円  全国LD親の会会員1,500円
定 員:200名(要事前申込)

詳しくはこちらのリンクから クリックしてください ⇒ かえる









Posted by 滋賀LD教育研究会(S.E.N.S.の会滋賀支部会) at 19:20 紹介

研修会のお知らせ

2019年07月19日

JDD

お申し込みはこちらへ → shiga.ld.ken@gmail.com

タグ :自立


Posted by 滋賀LD教育研究会(S.E.N.S.の会滋賀支部会) at 16:48 紹介

研集会のお知らせ

2019年07月19日




--------------------------------------------------------
【申込方法】
アットスクール草津本部校まで
TEL:077-565-7337
FAX:077-565-7347
✉:https://form.run/@atschool-seminar
-------------------------------------------------------


タグ :進路多様性


Posted by 滋賀LD教育研究会(S.E.N.S.の会滋賀支部会) at 16:32 紹介

2017世界自閉症啓発デー

2017年03月18日

自閉症啓発デー
自閉症とは?
配慮とは?
その人らしさとは?
考えてみませんか。

タグ :啓発自閉症


Posted by 滋賀LD教育研究会(S.E.N.S.の会滋賀支部会) at 17:48 紹介

滋賀LD教育研究会のチラシです

2017年01月14日

滋賀LD教育研究会のチラシです。
画像をダウンロードしてプリントしていただけます。
クリックすると大きな画像が出ます。
上は三つ折りタイプ。
ちらし1
ちらし2






下は、一枚物です。

ちらし3

タグ :ちらし


Posted by 滋賀LD教育研究会(S.E.N.S.の会滋賀支部会) at 13:14 紹介

JDDnet滋賀ミニ講座のお知らせ

2016年07月03日

発達障害者支援法の改正について

月日  7月10日(日)
時間 10:00〜12:00
講師 びわこ学院大学の藤井茂樹先生
場所 JDDnet 滋賀 多目的室(JR草津駅より徒歩6分)
草津市大路1-18-28藤井ビル1F カフェほっとS P A CE 奥
※駐車場・託児はありませんので、予めご了承ください
定 員:各回 25名
参加費:1000円(コーヒー付き)
申し込み:所属各団体経由にてお申し込み下さい。

詳しくは、チラシをご覧ください。
画像をクリックすると大きくなります。
ミニ講座チラシ




Posted by 滋賀LD教育研究会(S.E.N.S.の会滋賀支部会) at 08:19 紹介

ブルーライトアップのおしらせ

2016年03月14日

世界自閉症啓発デー
4月2日は国連が定めた世界自閉症啓発デーです。
全世界でブルーライトアップが行われます。
滋賀県では、彦根城と大津プリンスホテルがブルーに包まれます。
この機会に「自閉症」について関心を持って下さい。



Posted by 滋賀LD教育研究会(S.E.N.S.の会滋賀支部会) at 09:17 紹介