次回の活動
2019年07月10日
2019/7/13(土)
場所:近江八幡市県立婦人会館
14:00スタッフ集合
14:30~15:30チャレンジクラブ・チャレンジ報告会
15:30~17:00定例研究会(各活動の報告・研集会について・情報交換)
場所:近江八幡市県立婦人会館
14:00スタッフ集合
14:30~15:30チャレンジクラブ・チャレンジ報告会
15:30~17:00定例研究会(各活動の報告・研集会について・情報交換)
☆第2回チャレンジクラブ
今回は、どんなしかけがあるでしょうか。夏休み直前という時期も活かしながら活動内容が練られます。
昨年は、「絵手紙で暑中見舞い」の活動でした。
さて、今年はどうなるでしょう。
☆チャレンジクラブの振り返り
〇前回のチャレンジクラブの様子を録画で見ながら、子どもたちの行動について上杉先生や久郷先生からお話しして頂きます。
〇保護者と共に子どもたちについて考えていきます。
〇続けて参加している子は、どんな成長が見られるのか?期待できるか?初めての参加の子には、これからの成長の方向なども聞けるでしょうか。
どんなお話が聞けるか楽しみです。
☆定例研究会
☆定例研究会
〇チャレンジクラブの子どもたちの様子や振り返りの保護者の反応などを報告
〇参加者の感想や日々の活動で感じることなど意見交流
〇S.E.N.Sレベル研修会について
〇夏のテーマ研修会について
<前回のチャレンジクラブ>

